鹿島アントラーズはよくなったのか? 鹿島 川崎戦プレビュー

鹿島はよくなったのか? 鹿島 川崎戦プレビュー

川崎の理想的な攻撃

私は開幕は特にこのような形を見るように感じました。サイドでの数的優位を作り、そこでのコンビネーションから崩されているシーンを多く感じました。私は個人的にはフリーならシンプルにクロスを上げてもいいのかなとは川崎の攻撃を見ていて少し思いました。

二点目は非常に川崎にとって理想的な得点であったと思います。

右サイドで家長選手にスペースと時間を確保しているために、逆サイドでフリーとなっている長谷川選手に向けてクロスを上げてゴールに結びついた得点である。

これはきっと川崎の狙った形であることには変わりはない。

 

鹿島の前半の課題点

 

逆に鹿島は川崎の右サイドの攻撃が前半は停滞してしまっていたかのように感じる。

前半37分のこのシーンを例に取り上げようと思います。レオシルバ選手サイドチェンジを試みたシーンがあります。登里選手の横に非常に大きなスペースがあり、そこにめがけて蹴ったと思う。しかし、右サイドバックの内田篤人選手は低い位置にいるために合わなかった。

鹿島の後半

そして、後半15分に内田選手に代わり、広瀬選手を投入します。すると右サイドの問題が大きく変わりました。高い位置に広瀬選手が高い位置にいたために、右サイドが起点となっていた。

また後半に投入された染野選手によってさらに右サイドがさらに大きく空いていくようになった。染野選手はストライカーで中央への意識が強く、サイドは右サイドバックの広瀬選手に託されていました。

そして、一人では厳しいので交代で入ってきた遠藤選手にサポート任された。

 

鹿島の理想的な攻撃

そして、鹿島の狙っていた攻撃が生まれる。

大外で広瀬選手がサイドバックを引きつけて、遠藤選手が逆サイドへロングフィード。

そして逆サイドにいる永戸選手がクロスを上げ、中央に絞っているサイドハーフの染野選手がシュートを打った。

結果としてはゴールとならなかったものの私はこの形が鹿島の現状の理想の形であろう。

 

後半の川崎

おそらく逃げ切ることを狙ったのだが結果としては成功したものの、両サイドバックをとらえきれていなかったところから見るにこのままではいいとは言えない。

また、後半から逃げ切る選択をした川崎ですが、私個人的には継続して攻撃するのが少し厳しいので逃げ切りを選択したように感じてしまった。

 

雑談

鹿島のほうは間違いなくここ数試合で一番いい試合内容だと思います。私的にはJリーグの中で1.2位を争うほどに、上田綺世選手がベンチ外で非常に涙がこぼれそうでしたが・・・笑

それだけに勝ち点が取れなかったのはつらいと思います。しかし、前回ほどの悲惨な試合内容ではなかったのでそこはプラスにとらえるべきではないかなと思います。

しかし、まだまだ構築は未熟なチームであるのは間違いのない事実なのでこれからに期待ですね。

若手選手の染野選手・広瀬選手等で状況がだいぶ良くなっていたのも事実で若い選手の活躍が楽しみです。

 

私は正直に言いますと川崎のほうが少し不安を覚えました。今季から縦に速く攻める影響でボールロストが増えてるのは仕方ないにしても、守備面はだいぶ不安でした。

大外のサイドバックをどうするのか?これの答えが見つかってないのが次がFC東京なだけに怖いなと思いました。

FC東京の両サイドバックは非常に攻撃的でかつ中央の3トップも相当攻撃力があります。もしも今回のように引いて守る形をとってしまうと崩壊してしまう可能性すら感じました。

水曜日には試合を控えていることから大きく改善できるとは思っていないが改善されているかが次の試合の肝になりそうですね。